アンガーマネジメント研修(第1回)を開催しました

お知らせ

22日、You&Plus代表の米澤有加さんを講師にお招きして「アンガーマネジメント研修」を開催しました。

FM大分などの地元メディアでリポーターやパーソナリティーを務められている米澤さんの朗らかなお人柄もあり、和気あいあいとした雰囲気の中で皆楽しく受講できました。

まだ導入部ですが、「怒りの感情をコントロールする」という今回の研修テーマは仕事でもプライベートでも活かせる内容になっているので、今後もより実践的なプログラムで継続開催していきます。

一燈園では他にも様々な研修を行っていくことで職員の質の向上に努め、ご利用者さまの「よかった」を叶えるサービス提供を目指して参ります。

運動会を開催しました

イベント

皆様こんにちは。

スポーツの秋!ということで、今年も運動会を開催しました。

秋晴れの中、「応援合戦」「玉入れ」「もの送り競争」「パン食い競争」などの競技を

みんな笑顔で、そして全力でを楽しむことが出来ました。

合間にはひまわり保育園の園児によるダンス披露でほっこりし

最後は筋肉痛覚悟の職員による綱引きも行われ大いに盛り上がりました。

今年は赤組が優勝。おめでとうございます。

白組の皆さんもお疲れ様でした。

 

 

【老人保健施設サンヘルスピア一燈園】令和5年度所定疾患施設療養費対象の治療実施状況について

お知らせ

介護老人保健施設サンヘルスピア一燈園では所定疾患施設療養費を適切に算定し、入所者様の健康や安心に繋げていきたいと考えております。そこで毎年度ホームページにて治療の実施状況をご報告して参りますのでご覧ください。

5年ぶりの大運動会開催しました

イベント

秋晴れの中、法人全体で大運動会を5年ぶりに開催。
紅白のチームに分かれ、応援合戦や玉入れ、パン食い競争などの競技。
保育園の子どもたちもお遊戯を披露。
皆さん、一生懸命に参加されていました。
今年は紅組が優勝です。