施設で介護・施設居住系サービス

ケアハウス(一般形)
サンクレールいっとうえん

〒874-0919
大分県別府市石垣東3丁目1-3MAP
TEL 0977-21-5851

施設のご案内

温かい食事と温泉、充実の毎日。サンクレールで始まる新しい暮らし。

一般形ケアハウスは、家族による援助を受けることが難しく、自立した生活に不安のある60歳以上の方が利用できる施設です。受けられるサービスは、食事、掃除、洗濯などの生活支援、緊急時の対応などです。介護サービスをご利用になる場合、外部事業者との契約、もしくは介護付きサービスである特定施設入居者生活介護に切り替えることもできます。

施設方針 1.施設職員は特定施設サービス計画に基づき、ご利用者さまが当該施設においてその有する能力に応じた自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事などの介護、その他の日常生活上のお世話、機能訓練及び療養上のお世話を行います。
2.当施設は安定かつ継続的な事業運営に努めます。
3.特定施設入居者生活介護の実施にあたっては保険医療サービスまたは福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めると共に、関係市町村とも連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。
サービス内容 ●生活全般を支えるスタッフ配置
自立支援に沿った食事・入浴など日常生活全般における介護・看護サービスを提供します。

●楽しんでいただける時間をご用意
毎月レクリェーションを実施し、皆さまに余暇時間を楽しんでいただけるよう企画しています。
買い物を楽しんでいただくため、毎週移動販売車の施設訪問や近隣のお店まで職員と一緒に散歩を兼ねてのショッピングを行っています。
利用できる方 60歳以上の方で基本的に日常の生活が自立されている方
または外部の介護サービスをご利用することで施設での生活が可能な軽度の要介護・要支援の方が対象になります。
定員 20名

施設長メッセージ

後藤 勇樹
別府の爽やかな風が吹き抜ける、街の中心にある「サンクレール」へようこそ。
ここは、我が家のように温かく、安心して過ごせる場所です。
窓の外には豊かな自然が広がり、湯けむり漂う別府の街並みを一望できます。
日常の中に温泉と笑顔があふれる、そんな日々を私たちと過ごしませんか?

「サンクレール」では、管理栄養士が心を込めて考えた、健康を第一としたメニューをご用意しています。施設内で調理した温かいお料理を、温冷配膳車でお届けするので、いつでも美味しく召し上がっていただけます。
お部屋にはキッチンも備え付けておりますので、ご自身のペースでお好きなものを作ってお楽しみいただくことも可能です。
24時間体制でケアの専門スタッフが常駐し、ご入居さまの暮らしをサポートいたします。安否確認、生活相談、健康管理はもちろんのこと、緊急時にはナースコールですぐに駆けつけますのでご安心ください。

完全個室タイプのお部屋には、キッチン、トイレ、収納を完備しております。プライバシーが守られた、快適な空間で自分らしくお過ごしいただけます。各フロアには、ゆったりとくつろげる天然温泉の男女別浴場を完備。日々の疲れを癒し、心身ともにリラックスしていただけます。

「サンクレール」では、ご入居さまに楽しんでいただけるよう、様々な企画もご用意しています。
定期的なショッピングや観光、季節ごとのイベント食、新米や秋刀魚の賞味会、炭火焼き肉など心躍る催しで毎日を彩ります。

ご家族さまにも安心して「サンクレール」をお選びいただけるよう、スタッフ一同、心を込めてサポートさせていただきます。私たちはいつもご入居さまのそばに寄り添い、温かい気持ちを分かち合いながら、笑顔あふれる日々を創造してまいります。

1日の流れ(例)

お食事の時間帯以外は、ご自身のライフスタイルに合わせて自由に過ごして頂いています。
ご親族やご友人との外出や外食も可能です。その他、施設行事として
・買い物ツアー
・ドライブ
・お花見
・夏祭り
など、年間を通してご入居者さまに楽しんでいただける行事を計画しています。

費用(例)

居住費
54,000
事務費(食費・水道光熱費等)
10,00079,300
日常生活費
46,940
  • 入居時に入居一時金は必要ございません。
  • 居室で利用する電気料金は、九州電力との個別契約となります。

ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。

利用状況

  • 空きあり
  • 若干空きあり
  • ご相談ください

2025.6.30 UP

交通アクセス