自宅で介護・居宅系サービス

ショートステイ
サービス一燈園

〒874-0831
大分県別府市堀田4組MAP
TEL 0977-25-8888

事業所のご案内

静かな環境で、安心の24時間ケア - 短期入所サービス

施設に短期入所し、24時間介護を受けることができます。

事業所方針 要介護状態となっても可能な限り自宅での生活が継続でき、その方の有する能力に応じ自立した日常生活が送れるように、入浴、排泄、食事などの日常生活動作を通じて心身の機能維持を図ります。
それとともに、自宅で介護を行っているご家族さまの身体的、精神的負担の軽減にも努めていきます。
サービス内容 ・食事、入浴、排泄の介助
・ドライブ、レクリエーションなど
・バイタルチェック…看護職員が身体状況を把握するため、検温・血圧・脈拍測定を行います。
・居酒屋…午後のひととき、軽食やおつまみを日替わりメニューでお楽しみいただけます(無料)。
利用できる方 要支援1~2、要介護1~5の認定を受けている方。
身体障がい者の方も障害者総合支援法を利用してショートステイサービスをご利用できます。
定員 特別養護老人ホーム一燈園に併設し、個室12室を中心に2人部屋5室の定員25名となっております。
ご自宅までの送迎もいたします。
(身体障がい者の方は定員10名です。)

管理者メッセージ

平田 浩之
ショートステイサービス一燈園管理者の平田です。
ショートステイサービス一燈園は別府市の高速道路ICの傍にある特別養護老人ホーム一燈園に併設された定員25名の短期入所型の施設です。

周囲を国定公園に囲まれた静かな環境に立地しており、自然を感じることのできる、保養に適した施設です。
ご家族さまの冠婚葬祭や旅行・レジャーなど急な外出時やご家族さまが介護負担を感じた時などにご家族さまに代わってお世話させていただきます。

また、ご利用者さまの退院後のリズム調整や気分転換、独り暮らしで不安を感じた時など様々な宿泊ニーズにお応えしたいと思っています。

1日の流れ(例)

お迎え

ご利用者さまの身体状況に合わせた送迎車両で自宅までお迎えにあがります。
車いす専用の送迎車両も準備しています。

バイタル測定

施設到着後すぐに看護師によるバイタル測定を行い、体調の確認を行います。

午前中

ティータイム・集団体操・入浴支援など。

昼食と口腔ケア

ショートステイはお泊りのサービスのため、利用中は栄養士の考えた栄養バランスに配慮した朝昼夕の食事を提供します。食事後には口腔ケアのお手伝いをします。

午後

おやつの時間・レクリエーション・他者との交流の時間。

帰宅

ご自宅へ送迎します。

夕食・口腔ケア

施設へ泊られる方には夕食を提供します。

自由時間と就寝

就寝までは居室やリビングで自由に過ごしてもらい、就寝後も定期的な巡視を行います。

起床

本人の体調や要望に合わせて起床の声掛けを行い、朝食へご案内いたします。

その他

ご利用時にお持ちいただくもの

  • 介護保険証
  • 室内着上下2組
  • 肌着2枚
  • パンツ2枚
  • ティッシュペーパー1箱
  • 歯ブラシ
  • うがい用のコップ
  • 義歯ケース
  • 楽のみ
  • ヒゲ剃り
  • 内服薬
  • リハビリシューズ(お持ちであれば)など

 

上記の他に、ご利用者さまが習慣的に使用している物や落ち着かれるといった物があればご持参くださいませ。日常の介護でお忙しいご家族さまにご負担をおかけしないため必要最低限のお持ち物で済むようにしております。湯呑み、タオル類、入浴道具、おむつ、パットなども必要ありません。

費用(例)

サービスの利用料および利用回数は介護度などによって変わりますので、
介護支援専門員(ケアマネジャー)もしくは当事業所までお問い合わせください。

空室情報

サービスを受けたいと考えている方やご不明な点などがございましたらお問い合わせください。

メールでのお問い合わせ・
見学予約はこちら

交通アクセス