
事業所のご案内
体も心もリフレッシュ - 温泉・リハビリ・楽しいレクリエーションをあなたに
別府大学下の大学通りに立地し、機能訓練指導員により個人に合わせた機能訓練を行っています。
浴室は一般浴槽(天然温泉)に加えて特殊浴槽(機械浴)を設置しており、介護度の高い方の受け入れにも対応できます。
食事はきざみやその他、個別の対応もできる厨房体制を取っています。運動系の器具は滑車とエアロバイクの2種類あり、医師の許可がある方はマッサージチェアもご利用いただけます。その他、カラオケ機器やYouTubeなどご覧いただける設備があります。
事業所方針 | 週替わりのレクリエーションや体操を中心に、楽しく体を動かし頭を使い、笑顔でおしゃべり出来る雰囲気の中、ご自宅とは異なる充実した時間を提供出来るようスタッフ一同、日々努力しております。 |
---|---|
サービス内容 | 在宅生活を継続するために必要な身体機能を維持向上するため、個々に合わせた機能訓練プログラムを提案しそれぞれの目標に沿って実施しています。またレクリエーションでは毎月1回おやつ作りなどの調理の活動や、玄関などに花や野菜を植えるなどの園芸の活動、壁飾りなどの手先を使った工作、身体を使った運動系レクリエーションなど週替わりで多彩な活動に楽しく参加していただくことで精神的な充実・社会性の維持などを図っています。また、帰る前に回想法として1日の振り返りを行っています。 |
利用できる方 |
【総合事業通所型サービス】 事業対象者・要支援1~2 【通常規模通所介護】 要介護1~5の認定を受けている方 |
定員 | 25名 |
1日の流れ(例)
- 08:15
自宅などへ迎え - 09:00
サービス開始 - 09:25
健康チェック・入浴・リハビリ - 12:00
昼食 - 14:00
レクリエーション・リハビリ・おやつ - 16:30
サービス終了・自宅などへ送り
その他
運動できる服装、入浴道具など
費用(例)
サービスの利用料および利用回数は介護度などによって変わりますので、
介護支援専門員(ケアマネジャー)もしくは当事業所までお問い合わせください。
利用状況
サービスを受けたいと考えている方やご不明な点などがございましたらお問い合わせください。
メールでのお問い合わせ・見学予約はこちら