施設のご案内
ひまわり保育園は、職員専用の保育園です。
保育料は無料、子育て世代の職員が働きやすい職場環境づくりの一環としてご利用できます。
定員 | 19名 |
---|---|
対象者 | 社会福祉法人一燈園職員の子供(およそ6か月~未就学前まで) |
保育時間 | 7時30分~18時30分 |
保育料金 |
実質無料 当法人職員は無料。 地域枠利用は10,000円。 地域枠での保育無料対象者は、申請により無料。 |
保育目標
- 健康で明るい子ども
- 個性豊かな子ども
- よく聞き、良く見、良く考える子ども
家庭での配慮
- 早寝、早起きの習慣をつけましょう。
- 毎日、朝ご飯を食べてから登園しましょう。
- して良いこと、してはいけない事をしっかり教えてください。
デイリープログラム
0・1歳児
-
07:30
受け入れ(視診・連絡帳チェック)
排泄・自由遊び -
09:00
朝のお集まり(出席:シール貼り・手遊び・絵本など) -
09:30
おやつ -
10:00
排泄・設定保育
自由遊び ※離乳食 -
11:00
排泄・給食準備 -
11:30
給食 -
12:00
午睡準備・排泄 ※ミルク -
12:15
午睡 -
14:30
起床・排泄 -
14:50
おやつ ※ミルク
自由遊び・排泄 -
16:30
お帰り(お帰りの歌・挨拶)
排泄・自由遊び
2歳児
-
07:30
受け入れ(視診・連絡帳チェック)
排泄・自由遊び -
09:00
朝のお集まり(出席:シール貼り・手遊び・絵本など) -
09:30
おやつ -
09:40
排泄・設定保育
自由遊び -
11:15
給食準備 -
11:30
給食 -
12:00
午睡準備・排泄・自由遊び -
12:30
午睡 -
14:30
起床・排泄 -
14:50
おやつ
自由遊び -
16:30
お帰り(お帰りの歌・挨拶)
排泄・自由遊び
メッセージ
費用(例)
サービスの利用料および利用回数は介護度等によって変わりますので、
介護支援専門員(ケマネジャー)もしくは当事業所までお問い合わせください。
空き状況
利用の枠に空きが無い場合でも、随時空きが出ることもございます。
サービスを受けたいと考えている方や、ご不明な点などがございましたら、
お気軽にご連絡ください。
見学予約はコチラ