施設で介護・施設居住系サービス

特別養護老人ホーム
石垣一燈園

〒874-0919
大分県別府市石垣東3丁目3-3MAP
TEL 0977-21-2228

施設のご案内

自分らしく過ごせる、安心の個室空間

主に常時介護が必要で、比較的状態が安定している高齢者を対象とした全室個室のユニット型施設です。

施設方針 特別養護老人ホーム石垣一燈園では、すべての部屋が個室で、小さなグループごとの暮らし(ユニットケア)を取り入れています。ご利用者さま一人ひとりの人間性を大切にし、その方らしい生活ができるよう、ユニットケアの考え方に基づいたサービスを提供しています。職員のスキルアップや働きやすい明るい職場づくりにも力を入れ、ご利用さまに安心で快適な毎日を過ごしていただけるよう努めています。
サービス内容 食事・入浴・排泄など日常生活の全般におけるサービスを提供しております。
従来は措置施設として、ご利用者さまがご自身で選択をすることはできませんでしたが、
介護保険では、ご自身で選んで直接入所交渉をすることができます。
利用できる方 原則新規入所者は、要介護3以上の方が対象となります。
要介護2以下の方は、市町村が特例的に入居を認めた場合は、入居が可能です。
定員 50名(全室個室)

施設長メッセージ

後藤 隆二
特別養護老人ホーム石垣一燈園施設長の後藤です。
石垣一燈園は別府市内でも有数の人気エリア石垣東地区に立地しています。スーパーやコンビニ、銀行などの店舗も近隣にあり利便性の高い環境です。居室は17~31㎡の広さをご用意しております。完全個室ですのでプライバシーに配慮した生活空間が確保されています。

日々のケアでは、介護ロボットや見守りシステムを導入し、ノーリフティングケアをベースに日常生活のサポートを積極的に行っていますので、ご興味ある方はぜひ一度ご見学にお越しください。

1日の流れ(例)

起床 就寝

ご自身で寝起きが難しい場合は、職員が支援を行います。起床後は、フロアテーブルにて朝食まで自由に過ごしていただきます。就寝後は、夜勤職員が巡視を行いながら安全確認を行います。

朝食

(朝食8:00~ 昼食12:00~ 夕食17:00~)

施設で調理した食事を提供します。配膳も職員が行います。ご自身で食事が難しい場合は、職員が支援を行います。体調のすぐれない場合は、ご自身のベッド上にて食事の提供も可能です。

入浴

(午前10:00~ 午後14:00~)

天然温泉の浴場をご利用いただけます。ご自身で入浴することが難しい場合は、職員が支援を行います。

排泄

各お部屋に洗面所、トイレを完備しています。ご自身で排泄することが難しい場合は、職員が支援を行います。

施設内移動

施設各フロアはバリアフリー化されております。歩行が難しい場合は、車椅子をご利用いただく事もできます。

季節行事

お餅つき、お花見、そうめん流し、運動会、クリスマス会など、季節の行事を行います。また、初夏や紅葉時期にドライブを行うこともあります。

移動販売

コープやパン屋の移動販売がありますので、施設にいながらショッピングを楽しむこともできます。

費用(例)

介護費用
32,09436,882
居住費
26,40063,780
食費
9,00049,500
  • 1ヵ月30日計算・1割負担の場合
ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。

利用状況

入所
ショートステイ
  • 空きあり
  • 若干空きあり
  • ご相談ください

2025.6.30 UP

交通アクセス