自宅で介護・居宅系サービス

多機能型サービス一燈園

〒874-0831
大分県別府市堀田4組MAP
TEL 0977-76-5222

事業所のご案内

自宅での暮らしを守る - 通い・訪問・泊まりの一貫したサポート

住み慣れた自宅で安心して暮らし続けるために、「通い」「泊まり」「訪問」「相談」のサービスをひとつの場所で利用できるサービスです。

事業所方針 通いのサービスを中心として要介護・要支援者の心身の状態や希望に応じて、随時訪問や宿泊サービスを組み合わせてサービスを提供することにより、ご利用者さまの居宅における生活の継続を支援します。また市町村、地域の保健医療・福祉サービスと連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。
サービス内容 ・通いサービスでは、食事や入浴、排泄などの日常生活上の支援や機能訓練やレクリエーションを提供します。また、安全を配慮した送迎を実施します。
・訪問サービスではご利用者さまの自宅へ伺い、食事や入浴、排泄などの日常生活上の世話や生活環境を整える支援、機能訓練を提供いたします。
・宿泊サービスでは事業所に宿泊していただき療養管理のもと、食事、入浴、排泄などの日常生活上の支援を行います。
・相談、助言など窓口を常設して対応します。
利用できる方 要介護認定において、要支援1~2、要介護1~5に認定された方が対象になります。
定員 登録定員29名
・通いサービス利用定員15名
・宿泊サービス利用定員5名

1日の流れ(例)

通いサービス

  1. 08:30
    自宅などへ迎え
  2. 09:00
    サービス開始
  3. 09:25
    健康チェック・入浴・リハビリ
  4. 12:00
    昼食
  5. 14:00
    レクリエーション・リハビリ・おやつ
  6. 16:00
    サービス終了・自宅などへ送り

宿泊

  1. 16:00
    サービス開始
  2. 17:00
    夕食
  3. 21:00
    消灯
  4. 08:00
    朝食
  5. 09:00
    サービス終了:自宅や通所への送り

その他

「通い」では入浴のみや、午前中(午後)のみの利用、緊急時などの臨時の受け入れもできます。
「訪問」では1日数回の訪問、安否確認のみや服薬介助のみなどの対応が可能です。
「宿泊」では必要な時に利用したり緊急時での受け入れも可能です。
このように、小規模多機能では他の介護サービスと違い柔軟な対応を行いながら在宅生活を支援しています。

費用(例)

サービスの利用料および利用回数は介護度などによって変わりますので、
介護支援専門員(ケアマネジャー)もしくは当事業所までお問い合わせください。

利用状況

サービスを受けたいと考えている方やご不明な点などがございましたらお問い合わせください。

メールでのお問い合わせ・
見学予約はこちら

交通アクセス