社会福祉法人 一燈園

  • ホーム
  • アクセスマップ
医療・保険・福祉のシルバー110番
『お年寄り在宅介護テレホン』はこちら 電話0977-21-3666
  • ニュース
  • 経営理念
  • 法人の沿革
  • 組織体系
  • 決算報告
  • 採用情報
  • お問い合わせ

リハビリ特化型デイサービス つるりん通り一燈園

リハビリ特化型デイサービスとは

介護保険で要支援1.2及び要介護1~5と認定された方を対象に機能訓練を中心にサービス提供します。身体機能の維持・向上を通じて、充実した日常生活を送って頂けることを目的とし、トレーニングマシンを使用した運動メニューから、日常生活内での動作訓練など幅広くご利用者の皆様にご満足いただけるようなプログラム作りを行っています。

サービスの特徴

  • 食事・入浴を実施しない、午前午後の2部制(各3時間)による機能訓練サービスを中心に提供
  • 常勤のリハビリ専門職を配置し複数のリハビリプログラムを作成して、ご利用者自身がその日の体調に合わせて個人プログラムを選択することが可能。
  • レッドコードや専用リハビリ機器を配置し、豊富な運動メニュ-をご用意。
  • 三ヶ月毎体力測定を実施し、変化をグラフにて評価。
  • 休憩時等くつろげるスペースとして、デイルームを完備。各種飲料は飲み放題。
レッドコードによるトレーニング
豊富なリハビリ機器を取り揃え

スケジュール

スケジュール
ご準備いただくもの
  • 運動できる服装
  • 館内用シューズ
  • 汗拭きタオル 等

費用について

通所型独自
サービスの方
(1月あたり)
週1回対象の方 週2回対象の方
利用料金 1655 3393

他に1月につき、サービス提供体制強化加算Ⅰ(要支援1:72円、要支援2:144円)
介護職員処遇改善加算:所定単位×59/1000がかかります。

要介護の方
(1日あたり)
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
基本料金 409 469 530 589 651
サービス提供
体制強化加算Ⅰ
18
個別機能訓練加算Ⅰ 46

令和元年10月1日以降(単位:円)

他に介護職員処遇改善加算:所定単位×59/1000に加え、介護職員等特定処遇改善加算12/1000(新設)が加算されます。

通所型サービスAの方(1回あたり)
基本料金 300

お問い合わせ

リハビリ特化型デイサービス つるりん通り一燈園

施設所在地・連絡先

〒874-0847 大分県別府市馬場1-6

TEL0977-24-6633

採用情報
職員研修
奨学金制度のお知らせ
ひまわり保育園
サンクレールいっとうえん
介護職員への処遇改善実施について
メゾン・ド・いっとうえん

ご提供サービス一覧

  • 特別養護老人ホーム 一燈園
  • 老人保健施設 サンヘルスピア 一燈園
  • 住宅型有料老人ホーム 堀田一燈園
  • 多機能型サービス 一燈園
  • 特別養護老人ホーム 石垣一燈園
  • 有料老人ホーム 石垣一燈園
  • グループホーム
  • デイサービスセンター
  • リハビリ特化型デイサービス つるりん通り一燈園
  • ホームヘルプサービス
  • ショートステイサービス
  • 別府市青山・東山地域包括支援センター
  • 訪問看護ステーション
  • 介護保険サービスセンター
  • 福祉用具貸与事業所
  • 障がい相談支援センター いっとうえん
  • 事業所内保育所 ひまわり保育園
  • 個人情報保護に関する基本方針
  • 一燈園 総合パンフレット
  • 各種ダウンロード

施設見学希望の方は、こちらよりご相談ください。電話0977-22-6100

ページの先頭へ
社会福祉法人 一燈園
〒874-0831 大分県別府市堀田4組(大字南立石347番地)
tel.0977-25-8888(代)

Copyright© 社会福祉法人 一燈園 All rights reserved.

『メゾン・ド・いっとうえん』についてご覧になりたい内容を選択してください。

『サンクレールいっとうえん』についてご覧になりたい内容を選択してください。